【MK11】Erron Black ー Klassic Tower Ending 日本語訳

正直なところ、クロニカを倒しちまって驚いたね。ウィケットの痩せたガキだった俺にも悪くない話さ
Truth be told it surprised me, putting down Kronika. Not bad for a scrawny kid from Wickett.

カタはつけた・・・それで? 俺は孤島の僻地に縛られる、時の神になるなんざ御免だね
Now that it’s done, now what? I don’t cotton to being Lord of Time, stuck on some island at the edge of nowhere.

いや、アーロン・ブラックにはこの状況は好都合か
No, Erron Black likes being in the thick of it.

時はメチャクチャのままにしておくべきだ。何もかもがぶっ飛んでた、このスリルがずっと続くように
Seems to me, time oughta stay all mashed up. It’s been a hell of a ride. Gotta keep these thrills coming.

つまり、だ。世界が二度と変わらないようにしなきゃならん
Which means makin’ sure no one gets a chance to screw this up.

砂時計を底無しの血の海に投げ捨ててやれば、もう誰も歴史を作れやしない
Once the hourglass gets dumped in the Sea of Blood, ain’t no one ever shaping history again.

そして何が起こるかって? 知った事か
What happens next? Hell if I know.

これが俺好みのやり方なのさ
And that’s just the way I like it.

 


 

✪ クロニカを倒して世界を思うままに出来るようになったけど、今までと変わらず無法の根無し草として生きていくことを選ぶという結末。砂時計を使わず、ただ捨てるのはアーロンのみなんだよね。個人的に個別エンディングではある意味一番良い展開だと思ってる。

途中で自分の名前をあえてフルネームで言っている箇所は、”Erron Black”を本来の自分とはやや違う人格と捉えているようにも取れるかも。

 


 

600円から掲載記事のリクエスト・質問等を受付中!
(返答・執筆できないリクエストの場合、代金不要です)

掲載記事のリクエスト・質問・支援等はコチラ♪

スポンサーリンク